山芋堀りは、耕された畑で芋を収穫するのとは違います。
目標とするところは如何に短い時間で少ないエネルギーで折らずに沢山掘ることです。
そのためには、まず大きなツルを見つけることが大事ですが掘るに値するかどうか
いわゆる「総合状況判断能力」が要求されるわけです。
状況判断の要素は 「山芋の大小(ツルで判断)、土質、周囲の植生、傾斜、進入の難易」で
総合的に瞬時に判断するわけです。
技術・ツール(金でこ)・体力がポイントになります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
探して掘ると決めたら 後は金でこ(ツール)だけで 土出しまでやります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1m前後(左上の写真)位のものを 15分以内で掘れればプロ合格です。 |
|